言葉にしてもらう | 佐藤 理絵
佐藤さん そう、その人の気持ちを、ちゃんと言葉にしてもらうように仕向ける(笑)
福岡さん 最初にインタビューをしたのが、そのままサンカッケーの仕事だと思うんですね。インタビューは聞き出すだけじゃなくて、聞いている中で「あ、こうしたいんだ」というものを、絶対に立ち上がらせる。「じゃあ一緒にやりませんか?」と、そこで言っちゃったりとか。
立ち上がらせて、焚きつけるところまで行くんですね。
福岡さん そうですね。だから、よく言われるのが「こんなことしたいんだよね」「こんなこと思いついたんだよね」ということを言いたい、と。
お二人に言いたい。
福岡さん うん。言ってみて、「あ、いいんじゃないですか」と、無責任に。「やったほうがいいですよ!」とか(笑) 誰かに言われたくないですか?「やったほうがいいですよ!」って。
言われたいですね。相談する人も、そう言って欲しいんだと思います。
福岡さん そう思うでしょう?全然無責任でいいんですよ(笑) 「絶対やったほうがいいって」「今やらないと後悔するよ」って言われたら、「あ、やろうかな」って思いますよね。
佐藤さん 焚きつける(笑)
福岡さん そうそう、焚きつける(笑)
やりたいなら、そこに根拠はあまり要らないですよね。
福岡さん 要らない要らない。
責任が取れるわけでもないし。
福岡さん やらないと分からないし。そんな役割ですね(笑)
佐藤さん まあ、課題も多いですけどね。
課題も多い。
福岡さん やっていることが見えにくいですからね。「何やってるんだろう、あの人たち」って。
佐藤さん あと、こっちが焚き付け過ぎてるかな、とか(笑) 本当はそんなにやりたくなかったのに、たった一言溢した言葉を、二人で「こういうこと言ってたからさあ…」とずっと考えて…
福岡さん 半年後ぐらいに「こう言ってたよね?」と持ちかけたり。「あのときの言葉が忘れられなくて…」とか言っちゃう(笑)